Copyright(C) 1994 Terumasa KODAKA , Takeshi KONO ■OS,ユーザ定義割り込みなど INT 20〜3Fh : MS-DOS他で使用 INT 4Bh :Virtual DMA Specification(EMM386.EXE) INT 67h :EMS,VCPI INT A0h :グラフLIO: GINIT[ノーマル] INT A1h :グラフLIO: GSCREEN[ノーマル] INT A2h :グラフLIO: GVIEW[ノーマル] INT A3h :グラフLIO: GCOLOR1[ノーマル] INT A4h :グラフLIO: GCOLOR2[ノーマル] INT A5h :グラフLIO: GCLS[ノーマル] INT A6h :グラフLIO: GPSET[ノーマル] INT A7h :グラフLIO: GLINE[ノーマル] INT A8h :グラフLIO: GCIRCLE[ノーマル] INT A9h :グラフLIO: GPAINT1[ノーマル] INT AAh :グラフLIO: GPAINT2[ノーマル] INT ABh :グラフLIO: GGET[ノーマル] INT ACh :グラフLIO: GPUT1[ノーマル] INT ADh :グラフLIO: GPUT2[ノーマル] INT AEh :グラフLIO: GROLL[ノーマル] INT AFh :グラフLIO: GPOINT2[ノーマル] INT B0h :BASIC: DISK LIO[ノーマル] INT B1h :PC-9801初代 SASI HD BIOS INT B2h,B3h :BASIC: システム予約(IRET)[ノーマル] INT B4h :BASIC: DISK LIO初期化 INT B5〜BFh :BASIC: システム予約(IRET)[ノーマル] INT C0h :BASIC: ハードコピー処理[ノーマル] INT C1h :BASIC: コード変換1(キーボード/CRT LIO)[ノーマル] INT C2h :BASIC: コード変換2(キーボード/CRT LIO)[ノーマル] INT C3h :BASIC: CALL,USR文で使用[ノーマル] INT C4h :BASIC: RAM上のDISK LIOやモニタからROM内ルーチンをコールするために 使用する[ノーマル] INT C5h :グラフLIO インターバル[ノーマル] グラフLIOから呼び出される。グラフLIOを使用するときには 必ずセットしなければならない。 GP-IB BIOS 中断処理ルーチン[ノーマル,ハイレゾ] GP-IB BIOSから呼び出される。GP-IB BIOSを使用するときには 必ずセットしなければならない。 PC-9864UのBASICルーチンから呼び出している INT C6h :BASIC: DISK BASICのスタートエントリ[ノーマル] INT C7h :BASIC:DISK BASIC版EDIT機能[ノーマル] INT C8〜CAh :BASIC:システム予約[ノーマル] INT CBh :BASIC: TERM文の処理をする[ノーマル] INT CCh :FONT.SYS: フォントドライバのエントリアドレス取得 BASIC: リモートBASICプロトコルにおけるBASICステートメント, 実行結果の回線への送信処理[ノーマル] INT CDh :GRAPH.SYS/GRAPH.LIB グラフィックスドライバのエントリアドレス取得 BASIC: リモートBASICプロトコルの処理[ノーマル] INT CEh :グラフLIO GCOPY[ノーマル] INT CFh :BASIC: モニタROM部のエントリ[ノーマル] INT D0h :BASIC: モニタRAM部のエントリ[ノーマル] INT D1h :PC-9801-29 GP-IB BIOS[ノーマル] INT D2h :PC-9801-26互換サウンドBIOS,PC-9801-14 MUSIC BIOS[ノーマル] BASIC:表示選択機能用[ノーマル] INT D3h :BRANCH4670 BIOS INT D4h :拡張RS-232C BIOS CH1[ノーマル+PC-9861] INT D5h :拡張RS-232C BIOS CH2[ノーマル+PC-9861] INT D8h :AVGDRV.SYS(AVグラフィックス)[PC-98GS,PC-9821(Bp・Bs・Be・Bf・Tsを除く)] VIDEODRV.SYS[PC-9801-72] INT D9h :AVSDRV.SYS(PCM音源,サウンド用DSPμPD6380) [PC-98GS,PC-9801-73・86,PC-9821] INT DAh :AVSDRV.SYS(FM音源) [PC-98GS,PC-9801-73・86,PC-9821(Bf・Bp・Bs・Be・Tsを除く)] INT DCh :MS-DOS拡張機能